2014年02月08日

東京六華同窓会イベント


6月14日 東京六華同窓会で夢のトークショー開催

なでしこジャパン佐々木則夫監督と登山家 三浦雄一郎さん出演!!


6月14日(土)に、JR品川駅前のホテルシナガワグース(旧ホテルパシフィック東京)で開かれる東京六華同窓会総会・懇親会(総会16:00〜、懇親会16:30〜)のメインイベントが決定しました。

今回のテーマは「そうだ 品川へ行こう。〜いま、ふたたびの六華へ〜」。
まずは、これまで同窓会に縁のなかった方や足が遠のいている方など、少しでも多くの方に来ていただきたい・・・そんな思いから、品川のホテルシナガワグースに会場を移し、より広い会場を確保させていただきました。

また、六華の同窓生の皆さんに同窓会で何ができるか?を考える機会にと考え、「震災復興や防災・減災と人づくり」をテーマに特別ゲストを招聘したトークショーを以下の通り開催することにいたしました。

event2014.png

今回は六華の同窓生で被災地支援に関わっている方の紹介も行うとともに、東京六華同窓会では、佐々木監督が運営している被災地救済のプログラムを支援するなど、様々な形で被災地支援をしていくことを考えています。

また、全員着席でできる限り快適に楽しんでいただける同窓会を目指したいと考えています。加えて、同窓生によるサプライズライブも企画中です。また追ってご報告させていただきます。

是非、どんなきっかけでも構いませんので、同窓会にご参加いただけますよう、心よりお願い申し上げます。


実行委員長 金谷年展
posted by minami31tw at 09:23| Comment(2) | お知らせ

2013年12月23日

クーポンページご利用のご案内

2014年東京六華同窓会プログラム会誌におきまして、クーポンページを設けることになりました。
広告をお申込みいただいた方には無料で、広告掲載とは別枠でご利用いただけます。
クーポン券の掲載サイズは、広告枠の1/8頁サイズ(縦60mm×横85mm)と同程度の大きさを予定しておりますが、お申込み件数によりサイズ変動しますことをご了承ください。
尚、クーポン券のデザインにつきましては、実行委員会にご一任いただきたくお願い申し上げます。

ご希望の方は、様式1プログラム広告出稿申込書「クーポンページのご利用」欄の「希望する」に
○印をご記入の上、「クーポン記載のサービス内容等」欄にサービスの内容等の説明をお書き下さい。
【サービス内容等の例】
●飲食代10%割引
●ウェルカムドリンク1杯進呈
●コンサートチケット前売料金でご利用
●六華同窓会会員料金でご利用       
その他   #他クーポン券との併用不可
      #営業時間、定休日 など
      #有効期限がございましたら 「2014年6月14日から1年間有効」 など

初めての試みになりますが多くの方にご利用いただき、今後は皆さまのお役に立つページへと発展していけるよう願っております。どうぞお気軽にお申込み下さい。

【予定見本】   ※索引並びに広告掲載ページでも、クーポン券の有無を告知掲載の予定です
coupon.png
posted by minami31tw at 16:00| Comment(0) | お知らせ

2013年11月28日

「50歳の修学旅行」のお知らせ

来年6月14日(土)の東京六華同窓会の翌日、同期で1泊2日の「修学旅行」を企画しています。

初日の15日(日)は、同窓会会場の品川グースから貸し切りバスで箱根の小涌園に行き、豪華なランチや温泉、宴会、カラオケなどで羽を伸ばします。

2日目の16日(月)は、登山班、ゴルフ班、観光班などに分かれて、好きなことを気の合う仲間と楽しみ、それぞれ解散するという予定です。

「さすがに月曜日までは休めない」という方のために、バスが待機しており、ランチ+温泉のあと、最寄りの羽田空港や東京駅などへお送り致します。

料金は今のところ、宿泊組で28000円(2日目の遊興費、帰宅交通費は別)、日帰りで8500円ほどを見込んでいます。

ぜひこの機会に35年ぶりの修学旅行を楽しみたいと思っております。

料金は参加者の人数により異なってきますので、なるべく早めに参加表明をしていただければと存じます。
まだ先のことなので「どうなるか分からないけど、参加するつもり」というレベルでの表明で結構です。
参加希望者は片岡(katm0076@yomiuri.com)まで、とりあえず年内にご連絡下さい。

詳細は添付した「行程表」をご参照ください。

楽しい旅にしたいと思っておりますので、多くの方々の参加を期待しております。


実行委員会事務局長・片岡正人

50歳の修学旅行.xls
posted by minami31tw at 12:59| Comment(1) | お知らせ
Welcome!